mimi5577のブログ

とりとめのないブログです。よかったら見ていって(^_-)-☆

日本のテレビの終わり

フジテレビが50歳以上の早期退職を募っているみたいだ。

フジテレビと言えば、トレンディドラマや女子アナブームを生み出したイケイケなテレビ局だったように思う。しかし、フジテレビは今の時代に合っていないのだろう。

f:id:mimi5577:20211128021304j:plain

今の10代20代は本当にテレビを見ないみたいだ。多分、今の10代20代には面白くないのが主な理由だが、テレビ世代の私からはテレビがない世界など、考えられない。テレビはいつもつけっぱなしだし、DVDも予約でいっぱい。しかし、最近テレビを見ていて「おや?」と思うことがある。

あるテレビ番組で「フェムテック」を特集していた。今回のお題が女性の生理事情に関することだったので、番組内の出演者は女性ばかりになっていた(男性が1人&ニューレディ1人、女性3人)。実際に、番組の初めに「今回はフェムテックと云う事なので、女性陣で」といった事を言っていたが、何か釈然としない。フェムテックこそ、男性に知ってほしい事ではないのではないかと思う。ここで、男性・女性と分けて考えるのはおかしいのでは?と思う。

私も以前、生理の量が多くて凄く困った。職場の上司(男性)に相談しても「・・・?(?_?)」だったし、社内で理解をしてもらえなかった。仕事でなかなかトイレに行けないときは、本当に辛かった(/ω\)。最近やっと「フェムテック」という形で、世の中に理解を広めたりしている。女性は毎月大量の出血をしている。辛いのは当たり前だが、なかなか男性には理解できない。

養老孟司さんが「バカの壁」の中で、自分の大学での講義で、出産について話をすると、女生徒は自分に置き換えて理解を深めるが、男生徒は女生徒とは違う領域での理解になるとおっしゃっていた。「フェムテック」も同じことではないかと思う。男性は女性の生理について、女性の様には理解はできない事が多いように思う。しかし、男性が女性の生理について理解しようとする事は、重要で大切なことだと思う。なので、女性の生理についての番組に、男性を交えないというのは、何だか時代に合っていないように思ってしまう。

昨今のテレビで、SDGsや多様性などという言葉をやたらと使っている。しかし、真の伝え方をしているテレビ局ははたしてどれだけ存在しているだろうか?本当の事を伝えられないテレビや、古い価値観に縛られたテレビなど、何の魅力もない。テレビ離れが進むのも仕方がない。今やテレビは、選ぶ立場から選ばれる立場へ変わっているのに、それに気づかずにいるのではないだろうか?

昔々、ラジオからテレビになった時のように、テレビもSNSに移行されていくのは時間の問題。これからのテレビは今までとは違ったカタチになっていくのだと思う。

 

mimi5577.hatenablog.com