mimi5577のブログ

とりとめのないブログです。よかったら見ていって(^_-)-☆

平和教育について考えてみる

私たちは平和な日本に生まれ育ち、平和の尊さを忘れてしまっている事が多々ある。

先日、坪井直さんが亡くなられた。彼は死の間際まで、核兵器廃絶を訴えていた。戦争を知っている世代の人たちは、ほとんど亡くなってしまい、今の若い世代の人たちは、直接 戦争について聞くことはできなくなっている。

f:id:mimi5577:20211120011028j:plain

広島は世界で初めて、原子爆弾が投下された場所で有名だ。広島で生まれ育つと、当たり前のように、毎年原爆についての教育を受ける。小学校1年生の私にはかなりキツイ内容だった。今はどうなのかは知らないが、約45年前の広島市内の小学校低学年の遠足は、平和公園だった。低学年の子供の中には、お昼のお弁当が食べられないほど衝撃を受ける子供も少なくはなかった。平和教育はどこの地域でも、広島と同じようにあるものだと思っていたが、他の地域は、広島ほど平和学習はされていないみたいだと云うことを、大人になって、他県の人たちと関わったりして、知った。他県(広島以外)では、高校卒業までに、1~2回程度、原爆について学ぶみたいだ。他県では平和学習をあまりしない事に、愕然とした。

コロナ禍で、いろいろな国同士で小競り合いがあったり、米国では「Black Lives Matter」といった、米国内での分断が起きたりしていた。コロナは人の身体だけではなく、心までも疲弊させる、恐ろしい感染だ。コロナ禍で人々は助け合わないといけないときに、争うことを選んでしまうのも人間だ。

日本は、コロナ禍で海外のような国内での暴動は起きなかったが、隣国から狙われる事が多かったように思う。日本の隣国は年々、日本に脅しをかけるような挑発行為を繰り返えし、挑発行為はエスカレートしている。数年前に、日本の憲法改正の是非が叫ばれていたが、日本人は今ここで、真剣に戦争について考えないといけない瀬戸際まで来ているように思う。

戦争は、本当に悲惨だと思うが、隣国から攻撃を受けたら、私たちはどうしたらいいのだろうか?隣国に日本が奪われてしまったら、どうなるのだろう・・・( 一一)。自分の大切な人が、戦争によって傷つけられたり、殺されたりしたら?想像しただけで恐ろしい。しかし、そういった事を真剣に考えないといけない段階に来ている。

私たちのほとんどが、戦争を知らない。戦争は良くないと云う事は100も承知しているが、戦争に否応なしに巻き込まれてしまう可能性が大きい。戦争についての知識があまりない中で、私たちは戦争について、はたまた憲法について、判断をしていいのだろうか?と思ってしまう。

今の子供たちのおばあさん・おじいさんで、戦争経験者はどのくらいいるのだろうか?

戦争について、子供たちに伝えるのは、凄く難しいと思うが、必要な教育だと思う。

私の世代(50代)は周りに戦争体験者がいて、戦争について直接聞ける機会が多かった。しかし、今の子供たちは、教育という形でしか、戦争について学べない。そして学ぶ機会も、学校でしかない。未来の子供たちにより良い世界を願うのなら、やはり教育は必要なように思う。皆さんの地域では、平和教育はどのようでしょうか?このブログが、平和について、戦争について、考えるきっかけになってもらえると、うれしいです。