mimi5577のブログ

とりとめのないブログです。よかったら見ていって(^_-)-☆

派遣の辞め方の作法

派遣で働いていると、派遣切りにあったりする。

メチャメチャショックを受け、ダメージは半端ない。

しかも、残りの期間その会社に通わないといけない。

f:id:mimi5577:20210912111023j:plain

ネットでは、期間満了まで我慢して働くように促している。社会人としては当たり前のことのように思うが、元々派遣は「正社員」ではない。雇用調整要員なので、そこまで会社に尽くす義理はない。

 

ネットで調べてみると、派遣が正当な理由で辞められることができるのが、以下の3パターンの様だ。

  1. 家庭の事情:家族の病気や介護
  2. 本人の病気・体調不要(精神疾患も含む)
  3. 避けられない引っ越し

ここで、以上の3パターンが当てはまらない人は、ちょっと考えてほしい。

あきらめるのはまだ早い。

40代の人で、親が60代の人は、家庭の事情をあげればいい。ほとんどの人には家族がいる。親の具合が悪くなったとか家族の理由を言えばいい。

2.の本人の病気は診断書の提出が求められる場合があるので、持病がある人以外はお勧めできない。

3.の避けられない引っ越しは、結婚している人で、夫の転勤などが適当だと思う。

(別に転勤がなくたって、転勤が延期になったとか、なくなったと言えばいい)

上記は、高等な根回しが必要だ。派遣開始から1~2か月くらいで、親の病気を匂わせたり、夫の転勤があるかも・・・とか、何となく普段から匂わせておくことが要だ。

しかし、途中で辞める場合は、辞める1か月前には派遣会社に意向を伝え、最低限の引継ぎや、挨拶だけはしておこう。

上記3項目の理由が見当たらなく、どうしても精神的に早期に辞めたい場合は、やはり派遣会社にまずは相談しよう。

明らかなハラスメントがある場合で、派遣会社に相談しても埒が明かない場合は、都道府県の労働局管内の総合労働相談コーナーに相談するのも手だと思う。その時はハラスメントの内容のメモなどが大変役に立つと思います(具体的に日時などを明記)。

道義的に「嘘」はいけないと思う人がいるが、今の企業は派遣社員を「人」ではなく単なる「駒」でしか思っていない。あくまでも「正社員」ではないので、そこまで義理を尽くす必要はないと思う。それよりも自身の心身の健康を優先してください。身体や精神を病む前に、自分自身をまず大切にして欲しい。

私自身も、派遣で無理をして最後まで働いたが、結局体調を崩して入院した経緯がある。なので、精神的に大きなダメージを負った場合の「嘘」は多分神様も多めに見てくれると思う(都合いいかなぁ~(^-^;)。

そして、若いお仕事女子はなるべく「正社員」をめざしてほしいなと思います。

ブラック企業は別として、給料が少々下がるくらいなら、正社員を目指した方が将来の計画が立てやすいし、自身のキャリア形成にも役立つと思います。

今回は、派遣で体調を崩したり、精神を病む前に「逃げて~~」というお話でした。